こんにちは、たましーです。
2019年は、私の中で新語・流行語大賞を決めるなら「デブ菌」というくらい、腸内細菌の大切さに気づかされた1年でした。
酢キャベツダイエットという新ダイエット方法で減らせると知った「デブ菌」は、私が腸内細菌について学び始めたきっかけの菌なのですが、
酢キャベツを食べるだけで本当にデブ菌が減るの?
と本当に興味深かったので、本日は酢キャベツダイエットの基本的な方法とデブ菌を減らすメカニズムについてまとめました。

ぜひ参考にしてくださいね。
もくじ
酢キャベツダイエットでデブ菌を減らす方法
先日、こんな記事↓を発見しました。
「デブ菌」を減らすダイエット食! 2週間で痩せる、酢キャベツダイエットにチャレンジ!

※参考※
出典:YouTube(https://www.youtube.com/channel/UCg_m2ahbG9grCTh05T9kRog)

そう、デブ菌を減らす酢キャベツダイエットという方法を実践し、発案者の教授がたった2週間で10kgやせたという記事。
そんな酢キャベツダイエットメソッドを提唱しているのは、東京医科歯科大学名誉教授の藤田絋一郎氏。


そんな藤田絋一郎氏が今回提唱したのは、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維をバランスよくとり、短鎖脂肪酸をとることでデブ菌が減るというダイエット方法。
なんやら難しいですが、酢キャベツダイエットの方法はめちゃくちゃシンプルで簡単なんです。
簡単シンプル!酢キャベツダイエットの方法
- 酢キャベツを食前に100g食べるだけ。
- できれば1日3食すべての食前に酢キャベツを食べる。
- 酢キャベツダイエット中は糖質の摂取量をいつもより減らす。
- おなかが空いたら酢キャベツを食べてしのぐ。
- キャベツを漬けていた酢は4~5倍に薄めたりドレッシングに使って摂取する。
糖質の摂取量を減らすのはやや難しいかもしれませんが、炭水化物の摂取量を減らすのはもはやダイエッターの基本の「き」!
既に食事改善をしている方なら簡単だと思います。

酢キャベツの作り方
酢キャベツダイエットの方法は簡単ですが、酢キャベツの作り方も簡単!
キャベツなどの材料と包丁(最悪、手でキャベツをちぎってもいいかも…)と保存容器さえあれば、だれにでも酢キャベツが作れます。

・・<材料>・・
- キャベツ・・・1/2個(500gくらい)
- 塩・・・小さじ3
- 酢・・・500ml(種類は何でもOK)
- 粒マスタード・・・小さじ2(省略可)
※(追記)普通の「穀物酢」を使うと、めちゃくちゃすっぱくておなかの調子が悪くなりました…。穀物酢よりマイルドなお酢を使った方が食べやすいと思います!
・・<作り方>・・
- キャベツを洗って千切りにする
- ジッパー付き保存袋に1を入れて塩を加えてなじませる
- 2に酢と粒マスタードを入れて空気を抜いて保存袋の口を閉じ、冷蔵庫に入れる。
・・<保存方法>・・
冷蔵庫にて保存します。
毎食300gずつ食べると2日でなくなってしまうので、まとめて作っておく方が続けやすくておすすめです。

酢を使っているので長持ちはするとは思うのですが…そのあたりはご自身で判断してくださいね。
スポンサーリンク
酢キャベツダイエットでデブ菌が減るメカニズム
酢キャベツを食べてみると分かると思いますが、とにかく酸っぱくて美味しい…とは言えません。

ということで、酢キャベツを食べるとどうしてダイエットになるのか、そのメカニズムを調べました。
デブ菌とは
酢キャベツダイエットで定義されている「デブ菌」とは、悪玉菌の仲間になりやすい日和見菌の1つ「フィルミクテス門菌」という腸内細菌のこと。
デブ菌は脂肪や糖分をためやすいため、デブ菌が腸内に増えるとエネルギー吸収効率が上昇し、結果として太りやすい体質になると言われています。
脂肪も糖質も少ない酢キャベツで善玉菌を増やしデブ菌を減らす
デブ菌は食物繊維が少なくて高脂肪・高糖質の食品が大好き。
しかし、酢キャベツは食物繊維が豊富で脂肪・糖質もほとんど含まれていないため、酢キャベツを食前に食べることでデブ菌は萎えてしまいます。
その上、酢キャベツは善玉菌が好む食品。

\ 更に詳しく知りたい方は /
参考にしたサイト:Women'sHealth
酢キャベツダイエットの効果
実は、酸っぱい食べ物がとにかく苦手な私。

おかげでその後の食欲が抑制されたこともあり、7日間で1.8kgのダイエットに成功。
また、お通じの回数が増え、質(!)も安定。

酢キャベツダイエットの効果だけではなさそうですが、結果が出たのは間違いなし。
ただ、酸っぱいのが苦手なので(しつこい)、続けるかどうか悩みながら、現在は酢キャベツダイエット休止中です。
酸っぱいものが苦手な人はストレスに気をつけて
酢キャベツダイエットは、ダイエット方法としては非常に簡単ですしコストもあまりかからず、とても優れていると思います。
しかし、やっぱり酸っぱいものが苦手な人にとって「酢キャベツ」というもの自体がストレスになりますし、酸っぱさを緩和するためにご飯や甘いもの、味の濃いものが食べたくなることも。
酢キャベツダイエットは効果があるのは間違いないでしょう。

酢キャベツダイエットにチャレンジされる方は、体質・体調に合わせて無理せず上手に取り入れてみてくださいね。
酸っぱいものがさほど苦手でない人なら、きっとすぐに体の変化・体重の変化を感じられると思いますよ!
・・・
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。