こんにちは、てんぱです。
ダイエット中、口臭が気になることはありませんか?
実は、食事制限、特に糖質制限ダイエットに取り組んでいる方は、高確率で口臭を発しているという研究結果があります。
そこで、本日はダイエット中に口臭が発生するメカニズムやダイエット中の口臭対策についてご紹介。
本日も最後までおつきあいいただけると幸いです!
糖質制限ダイエットで口臭が発生するメカニズム
糖質制限ダイエット、すなわち炭水化物抜きダイエットは、短期間で成果が出るダイエット法として注目されていますよね。
ライザップなどパーソナルトレーニングジムでも積極的に採用しており、実際にダイエットに成功する人が続出しています。
しかし糖質制限ダイエットをしていると、本来必要な糖質も補えなくなることで中性脂肪がエネルギー源に。
そうなることでダイエットが成功するのですが、同時にケトン体が発生します。

ケトン体には甘酸っぱいような匂いがあり、糖質制限ダイエットを続けていると徐々に血液内で増加。
口臭や体臭としてケトン体の匂いが漂いはじめるのです💦
ケトン体の匂いは「ダイエット臭」とも呼ばれ、強烈な匂いとして嫌がられています。
「生ごみくさい」と言われた友達…
ライザップに通ってきれいに痩せた友達がいます。
短期間で見違えるような美しい体になり、みんなも絶賛!
しかしダイエット経過を知っている人はほとんどいませんでした。
「ダイエット中引きこもってたよね?」
という問いかけに、
「実は口臭が気になっていたから家から出られなかったの」
と答えた友達。
「旦那に口臭がすごい、生ごみくさいって言われて、外に出るのが怖くなって」
結局無事ライザップのダイエットを終え、今では糖質を完全にカットするのではなく、低糖質な食生活に変更。

糖質制限ダイエット中に効果的な口臭対策
糖質制限ダイエット中の口臭を完全に撃退するには、炭水化物(糖質)の摂取を再開するしかありません。
残念ながら、歯磨きをする、唾液を増やすといった一般的な口臭対策は、ケトン体が放つにおいを撃退するのは難しいと言われています。
しかし、口臭がするようになるレベルまで糖質制限ダイエットを続けているなら中断するのはもったいない!
そんなときは、口臭対策サプリを摂取するのがおすすめ。
口臭対策のサプリはさまざまなタイプがありますが、最近注目されている口臭対策高品質サプリ「BRESMILE(ブレスマイル) 」は糖質制限ダイエットに挑んでいる人たちの間でも大人気!
1粒が大きめなのですが、その分なめ続ける時間も長め。

実は私、糖質制限ダイエットをしている(先述の友達とは別の)友達と話していて、相手の口臭が気になったことがあり、「もしかして自分も口臭があるのかも!?」と不安になりBRESMILE(ブレスマイル)を購入しています。
正直BRESMILE(ブレスマイル)の味は苦手です。
爽やかなのですがややビターで薬のような味なので、よくある安価な口臭対策サプリが好きな方はびっくりするかもしれません。
ただ、口臭対策効果は抜群!
私はダイエット中の空腹対策にも利用しています。
雑誌『MonoMax』2019年1月号で特集された「平成の傑作品」にもピックアップされたBRESMILE(ブレスマイル) 。
糖質制限ダイエット中に「口臭がひどい」「生ごみくさい」と言われないためにも、高品質の口臭対策サプリを利用してみませんか。
全額返金保証つき540円でお試し可能です!
ダイエット中の口臭対策は大切なエチケット
ダイエット中だからといって、口臭で他人に迷惑をかけてはいけません。
また糖質制限ダイエット中の数ヶ月とは言え、その間に「口臭がきつい人」というレッテルを貼られると、挽回するにはかなりの時間を要します。
ダイエット中は体重や体脂肪率、筋肉量と同じように口臭にもしっかり気を配りたいものですね!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
